雑記帳

私、渋谷次郎が調べたことや考えたことを書き留めておくためのブログです。

スペイン語圏の第一姓と第二姓

■メッシの本名は? サッカーファンは、海外選手の名前には無頓着だ。マラドーナだろうがメッシだろうが、どんなに有名な選手であろうとも、正式なフルネームを見たことがある方はほとんどいないだろう。 アルゼンチン人であるメッシのフルネームは、リオネル…

搭乗前PCR検査:外国人だけを対象にした水際作戦と新型コロナ以後の国際線利用の在り方

■9月より国内居住の外国の再入国を解禁 政府の政策会議である「新型コロナウイルス感染症対策本部」では8月28日、水際対策の変更点として9月から国内に居住する外国が新たに出国した場合の再入国を認めることにした。ただし「追加的な防疫措置として」滞在先…

COVID19の対策や経済的な変動に伴う保育園を考えてみた/要望項目の案の案

都心への通勤者も少なくない地元さいたま市では、小中学校および市立高校の休校が、ゴールデンウィーク明けの5月6日まで延期が市教委により発表されています。他方で、保育園は依然として保育を続けています。都内はもちろん県内の職場も、感染対策やら経済…

各議員団が提出した予算編成への提案に対する回答書より保育関連の抜粋

新年度(2019年度)の予算編成にあたり、各市議団が提出した要望書に対し、各担当部局より予算案の発表とタイミングを合わせ1月29日に回答が示されている。 ちょっと、前のことになるのではあるが、そろそろ来年度予算の季節。このうち、保育園や未就学児の…

新園増設のペースダウンが再び入園承諾率を悪化させること

保育園の新設・増設を止めたら、せっかく少しマシになっていた入園承諾率が再び、しかもあっという間に悪化するという予測、…いや、すでに始まっているのでここに報告します。 東京だけなくさいたま市でもどこかのだれかが、数年で保育園不足を解消すると約…

ブログを引越しして、久々に投稿

しばらく更新していなかったブログですが、そうこうしているうちに利用していた「はてなダイヤリー」がサービス停止とのこと。新しい「はてなブログ」にお引越し作業をして久々に新しい記事を投稿してみました。今後ともよろしくお願いします。 渋谷次郎

さいたま市の保育園整備率は政令指定都市間で最低水準?

政令指定都市の保育施設整備率(平成29年4月現在) もう3年前のことになるが、平成26年にさいたま市議会の決算・行政評価特別委員会で、各政令都市間で比較しても、さいたま市の保育園の整備率の低いことが話題になったことがある。このときも未就学児人口…

お昼寝中の放置にも焦点を!--保育園の死亡事故

「保育園落ちたのは私だ!」のブログで保育園不足をめぐる議論が盛り上がる今年4月中旬、大阪と東京の認可外保育園でお昼寝中の死亡事故のニュースが伝えられました。このようなニュースにでくわすと、私はまず「いったい何時間放置したんだろう?」とチェッ…

保育園の不足はどこまで? 1歳児の不承諾数の6倍から考えよう!

■保育園不足の議論をランクアップしよう!ブログ記事「保育園落ちたの私だ」をきっかけに、今年の春はよりいっそう保育園の待機児童の議論が盛り上がりを見せている。政府もなにがしかの施策を打たざるを得ないところまできた。ただし政府が示した「緊急対策…

パスポートに出生地や本籍地が記載されているのはなぜ?

海外に暮らすと日本のパスポートを身分証明書として提示する機会があります。ところが昨今のテロ対策強化という流れもでしょう、西洋諸国に暮らす方々の中には、「出生地の表記がない」と身分証として認めてもらえずに困ったという体験をお持ちの方が少なか…

政令市では未就学児人口の3割に保育所が標準に/さいたま市の保育環境/政令都市間比較

さいたま市の保育園はどれくらい足りないのか? その手掛かりとして全国に21ある政令都市のなかで比較してみた。その結果、さいたま市は見事にワースト1。未就学児人口の20%だが、これは政令市の平均よりも10%ほど少ない。そして、政令市として平均的な割…

キュウリは朝晩…、チェックしないと大きくなっちゃいます。

春苗のキュウリの収穫が10日ほど前からはじまっています。最初は感激するのだけど、ちょっとマンネリ。気を抜くと写真のようにすぐに特大サイズになってしまいます。(真ん中が標準サイズ)

わずかな上増し基準にも迫る「規制緩和」/ 子ども・子育て支援法関連条例審議傍聴録

子ども子育て支援関連3法の施行を来年春に控え、首都近郊の政令都市さいたま市では6月21日、新法に関連する条例案の審議はじまった。市の示した原案は、国の定めた標準規定や最低基準をそのままなぞるばかり。独自の工夫やより手厚くする部分を盛り込む気概…

うちの子がカツアゲ被害!? その真相が判明したけれど…

我が家の中一のガキは祝日の今日も1日部活三昧。朝から握りこぶしほどもあるでっかいオニギリを5つ、自分で握って出かけていった。 だいぶ食べるようになったとはいえ、とうてい自身で食べ切れる量ではない。なのにどうして早起きまでしてセッセと作って持っ…

謹賀新年 2014

さいたま市の新しい4カ年計画の案に意見した。届くかな?

6月の市長選で清水市長が再選したさいたま市は、新たな4カ年計画「しあわせ倍増計画2013」を策定し本日までパブリックコメントに付しています。そこで私も意見してみようというわけで、先ほど市のサイトの送信フォームから意見書を送りました。 じつは前回こ…

今年のカボチャはハロウィンむき

キュウリの台木用に育てたカボチャの苗。余った苗は西側フェンスに繁らせ、夏の日よけにしている。昨年は初めてでっかいのがゴロゴロ生って感激したのだけど、今年は写真のとおりのミニカボチャばかり。食用にはちょっとむりだな。

さいたま市の「認証」保育園に関する統計数値をいじってみた

東京都の認証保育園や横浜市の横浜保育室のように、さいたま市にも認可外の保育園を一定の基準の下に認定し助成する制度があります。3歳児未満の子どもを預かり比較的小規模なものを「家庭保育室」と呼び、5歳児までを預かり認可園と同等の規模のものもあ…

「‪#‎子ども子育て会議‬」実況中継ツイの観戦したメモ。

駒崎氏の好き嫌いはともかく「‪#‎子ども子育て会議‬」にて、本日の会議の実況中継ツイを観戦した。 メモメモ。 I.「要保育認定」と「公正な選考」のあり方 ・長時間/短時間の区分け → 月単位の時間数。 → 前者の給付金に一定の係数をかけて後者の給付金とす…

各区の実数をマッピングしてみた--検証/さいたま市の認可園の不承諾数06

折れ線グラフばかり続いたので、不承諾の数字と、申請数から「承諾率」の両方を地図上にマッピングしてみました。 もとになっているのは以下の数字です。 過去の関連記事 ◆シリーズ2:検証さいたま市内認可園の不承諾数 at 2013.4 (6)各区の実数をマッピ…

中央区・緑区・桜区・西区・北区・岩槻区の推移--検証/さいたま市の認可園の不承諾数05

前回までに特徴的な区の不承諾数の推移をご紹介しました。 ここでは、この他の区のグラフを紹介します。 中央区、緑区、桜区、西区のグラフは、全市的な趨勢にほぼそった形です。2歳児の不承諾数はやや抑えられたものの、1歳児にはほとんど変化がありません…

増加し続ける南区と浦和区--検証/さいたま市の認可園の不承諾数04

不承諾数の増加が止まらないのは南区と浦和区です。 南区では、25年4月の定員増はゼロ。26年4月の定員増の予定も今のところありません。他方既存園の改修ながら92名の定員増があった浦和区は、来春の定員増わずか30人です。 入園できる保育指数もかなりの高…

定員増の効果が出た見沼区--検証/さいたま市の認可園の不承諾数03

見沼区も新設園が2園(計190名)できました。不承諾数も半減しています。 グラフを見ても減少がはっきりわかります。2・3歳児だけでなく、1歳児の不承諾も少なくなっていますね。 来春の新設予定は1園で100名。他方で初年度効果の反動も予想され、バラン…

大宮区:定員増の初年度効果は2歳児・3歳児クラスから---検証/さいたま市認可保育園の不承諾数02

定員増の初年度に特有の効果としては、まず2歳児3歳児のクラスで影響が大きくなります。たとえば大宮区の不承諾数の推移をみてみましょう。 この春に新設園3園で定員を270名増やした大宮区ですが、もともと認可園が少なく約600名分の定員しかありませんでし…

800人定員増も1歳児クラスはなお悪化--検証/さいたま市の認可園の不承諾数

いわずとしれた保活難のさいたま市ですが、保育園探しのシーズンがそろそろやってきます。 そこで今回は、半年前のことですが、昨年の認可園の入園審査の情況をご紹介しておこうと思います。今年4月の認可園の定員増は800余名。近年にない規模の増設を踏まえ…

夏野菜に応援してもらっているが、夏バテの解消はまだなお遠く。

例年より早い梅雨明けに連日続く猛暑。お盆まではまだ1か月以上、秋のお彼岸までは2カ月以上ある。こうなれば早く身体を慣らすしかないのだが、やはりこの季節は苦手。暑中見舞い申し上げます。この季節の家庭菜園は水やり。今朝も30分ほどの水やりに大汗を…

コラム『「アルヨ」の来し方と行く末』を読んで、ちょっとオイリーな「戦う気分」に共感する。

「暑いアルヨ」「いつ来るアルカ?」 小説や漫画で中国人が登場すると、その台詞の中に用いられるお決まりの語尾。じっさいには、中国人はおろか、日本に住んでいたり日本語を習得しようとする外国人がこのような語尾を使っている姿を見かけることはないのだ…

西洋バジルでジュノベーゼを作ってみた

さてお昼。庭の西洋バジルをつまんでジュノベーゼに初挑戦。 松の実を使うらしいのだが、今年はとくに高いと聞いて、昨晩の飲み会のおつまみからくすねたカシューナッツで代用する。 あるいはアーモンドの方が良かったかも。クルミはなかった。 そしてニンニ…

さいたま市には最低でもあと1万2千の定員増が必要:保育園の待機児童解消策に不可欠なスケール感の共有

「偏差値65? いや70くらい必要だな」 あのとき僕はそう思った。 保育園探しを始めて募集人数を初めて知ったときに誰もが感じる、あの絶望感を共有してくれる議員がここに何人いるのだろう。きっと皆無だ。 いったいあとどれくらい保育園があればいいのか? …

マメマメしいのがお好き? キヌサヤの収穫時期についての一考 (タイトルが硬すぎやねん!)

5月も中旬になろうかというこの時期、わが家の菜園の毎朝の収穫はアスパラとキヌサヤです。キヌサヤは小ぶりで甘くて早生の品種とサヤが大きくて立派だけど甘さや香りがイマイチなオクテの品種を育てています。今回は、キヌサヤの収穫時期に関するウンチクで…